ラム図解■ ラムの消費量【アメリカ】 文字数:約1100文字 世界一の経済大国アメリカのラム消費量をまとめた。DISCUS(Distilled Spirits Council)のデータをもとに、消費量、消費額、1L当たりの金額、消費量内訳をグラフにした。 アメリカの流行り廃りが...2023.02.26ラム
ラム図解■ ラムの販売量ランキング【世界】 文字数:約1800文字 イギリスのDrinks Internationalのデータをもとに、ラムブランドの販売量ランキングと推移をまとめた。 世界で最も売れているラムは何なのか。そして推移はどうなっているのか、見てみよう。●ラムブランドの...2023.02.22ラム
ラム図解■ ラムの原料 サトウキビと糖蜜の生産量 文字数:約900文字 ラムの原料となるサトウキビと糖蜜の生産量を調べた。原料生産からラムの今後を考えてみよう。●サトウキビと糖蜜の生産量推移 国際連合食糧農業機関(FAO)が公開しているデータをもとにまとめた。サトウキビも糖蜜も増加傾向にあ...2023.02.16ラム
ラム図解■ ラムの生産量と輸出入量 文字数:約1500文字 世界中で造られているラムだが、日本でも造られている。国内の生産量と輸出入量、地域別の内訳、国別の輸入量ランキングを見てみよう。●ラムの国内生産量 日本洋酒酒造組合の公開しているデータをもとにまとめた。すべてのラム製造...2023.02.13ラム
ラム【たった2工程】本格ラムレーズンのつくり方 文字数:約2100文字 スイーツやおつまみに最適のラムレーズンが自宅で超カンタンにつくれる。アイス、ヨーグルト、チョコレート、パンケーキに混ぜれば味わいがワンランク上がる。 超簡単レシピ、時短レシピ、こだわりたい人に向けてレーズンの種類やラ...2023.02.10ラム
ラムラムマップ【世界】 文字数:約1900文字 飲んでいるラムの産地を聞いても、イマイチ場所が思い浮かばないことがある。そんなときのために、ラムのブランドを地図上に記した。日本で目にすることの多いブランドを記載したので、役立つだろう。●ラムマップ マップを見ると、...2023.02.07ラム
ラムラムとカシャッサ 文字数:約1900文字 ラムと関連性の深いお酒としてカシャッサ(=カシャーサ)が挙がる。カシャッサがどのようなお酒なのか、ラムと比較してみよう。Daniel RecheによるPixabayからの画像●カシャッサとは カシャッサとは、ブラジル...2023.02.04ラム
ウイスキー図解■ ウイスキーの販売量ランキング2021【世界】 文字数:約1300文字 世界中がウイスキーブームの今、最も飲まれているウイスキーブランドは何なのか?5大ウイスキーといわれるスコッチ、アイリッシュ、バーボン、カナディアン、ジャパニーズなのか?または、注目を集め始めているウイスキー新興国なの...2023.01.31ウイスキー
ウイスキー図解■ スコッチウイスキーの販売量ランキング2021【世界】 文字数:約1000文字 世界中で最も飲まれているスコッチウイスキーはどのブランドなのか?人気のシングルモルトはどの程度飲まれているのか? イギリスのDrinks Internationalのデータをもとに、販売量(売上)のランキングをまとめ...2023.01.29ウイスキー
全酒共通図解■ 酒税について3[酒税とアルコール度数] 文字数:約2600文字 飲んでいるお酒にいくらの酒税がかけられているか意識することはほとんどないだろう。お酒の種類によって酒税率は異なる。ビールとウイスキーでは?日本酒とワインでは?国税庁が定めている酒税について見てみよう。●酒税グラフと表...2023.01.27全酒共通
ウイスキー【Y/Nチャート式】好みで選ぶ おすすめ アイランズ シングルモルト スコッチウイスキー 文字数:約1100文字 スコッチウイスキーはスコットランドの生産地によって6つに分けられる。アイラ、ハイランド、ローランド、スペイサイド、アイランズ、キャンベルタウンである。 島独自の特徴を持つアイランズと、キャンベルタウンのウイスキーを、...2023.01.21ウイスキー
ラムラムの定番商品【マイヤーズ】 文字数:約1400文字 日本ではコンビニやスーパーでもよく見かけるマイヤーズ。人によって好みが分かれ、製菓用やコーラ割り用という人もいる。実は製菓専用のマイヤーズがあることを知らない人は多い。そんなマイヤーズについて見てみよう。●基本情報商...2023.01.17ラム
ラムラムの定番商品【キャプテンモルガン】 文字数:約1300文字 ラムと海賊のイメージを結び付けるラベルのキャプテンモルガン。モルガンという海賊がここまで有名なのはラムのおかげだろう。このお酒がスパイスドラムの地位を高めるのに大きな貢献をした。キャプテンモルガンの歴史などを追ってみ...2023.01.15ラム
ラムラムの定番商品【ハバナクラブ】 文字数:約1500文字 日本でもおなじみのキューバ産ラムのハバナクラブ。実はハバナクラブが2つあることを知っている人は少ない。歴史から2つのハバナクラブについて見てみよう。●基本情報商品名 :ハバナクラブ英 字 :Havana Club創業...2023.01.13ラム
ラムラムの定番商品【バカルディ】 文字数:約2000文字 ラムの大定番であるバカルディ。バカルディの製造方法、激動の歴史、ブランドマークなどについて見てみよう。●基本情報商品名 :バカルディ英 字 :BACARDI創業年 :1862年創業者 :ドン・ファクンド・バカルディ・...2023.01.11ラム
ビール図解■【総括】2022年ビール大手4社新商品 文字数:約1400文字 2022年のビール大手4社がリリースした商品データをまとめた。各社のリリース数、発売曜日、リニューアル品などを見ていこう。キ リ ン:ニュースリリースア サ ヒ:ニュースリリースサッポロ :ニュースリリースサントリー...2023.01.09ビール
ビール【大手4社】ビール新商品情報【2023】 ビール大手4社の新商品、リニューアル、期間限定品などの情報を更新していく。扱うのは、ビールテイストの商品(ビール、発泡酒、リキュール、ノンアル)である。 2022年は新商品発売がほとんど火曜日だった。店舗差はあるが、新商品をすぐ飲みたい人...2023.01.07ビール
全酒共通図解■ レーダーチャートで見る 都道府県別一人当たりの飲酒量ランキング【2020】 文字数:約1000文字 国税庁のデータをもとに、都道府県別の一人当たりの年間飲酒量をレーダーチャートにまとめた。各都道府県の総飲酒量を成人人口で割って算出している。 酒類によるランキングをレーダーチャートにすることで、各都道府県でどの分野が...2023.01.05全酒共通
テキーラ図解■ テキーラの販売量ランキング【世界】 文字数:約1800文字 イギリスのDrinks Internationalのデータをもとに、テキーラブランドの販売量ランキングと推移をまとめた。 世界で最も売れているテキーラは何なのか。そして推移はどうなっているのか、見てみよう。●テキーラ...2023.01.01テキーラ
ウイスキー【Y/Nチャート式】好みで選ぶ おすすめ アイラ シングルモルト スコッチウイスキー 文字数:約1100文字 ウイスキーを知らない人でも一度は聞いたことがあるのが『スコッチ』である。さらにスコッチのことを知り始めると、『アイラ』という言葉が出てくる。 アイラがどのようなものかは、まず飲んでみなければわからない。最初の一歩が肝...2022.12.28ウイスキー
ジン【一括収集】スピリッツ(ジン、テキーラ、ラム)イベント一覧:2023年 意外とたくさん開催されているスピリッツイベントを一覧にまとめた。2023年は3年ぶりに開催されるイベントもあり、今からチェックしたい。大規模イベントを中心に公表されたものから随時更新していく。時期酒類イベント名場所2月5日複合ラテン・カリ...2022.12.26ジンテキーララム
ウイスキー【完全網羅】ウイスキーイベント一覧:2023年 関東、関西、中部、北海道、九州、沖縄、全国のウイスキーイベントをまとめた。ウイスキーが試飲できる大規模イベントをメインに随時更新していく。新型コロナウイルス流行の前と後で、イベントのあり方が大きく変わった。時期イベント名場所1月22日ウイ...2022.12.22ウイスキー
ラムラムの歴史 文字数:約3600文字 ラムの歴史は、大航海時代に覇権を争った国々の影響を大きく受けている。新大陸発見、サトウキビの入植、三角貿易、語源などを年表にまとめた。●年表・サトウキビと砂糖Joseph MuciraによるPixabayからの画像紀...2022.12.21ラム
ラムラムの定義 文字数:約1800文字 ラムに厳格な定義はない。大枠として『サトウキビを原料とする蒸留酒』ということである。ゆえにラムは自由度の高いお酒といわれる。 しかし、サトウキビを原料としていても生産国によっては、ラムと呼ばないものもある。例えば、ブ...2022.12.15ラム