カクテル『甘苦さが魅力のカクテル』【ネグローニ】 文字数:約1200文字 甘さと苦さが絶妙なカクテルがネグローニである。元は『アメリカーノ』に手を加えて誕生したカクテルである。 スイート&ビターなカクテル、ネグローニの誕生背景やレシピを紹介しよう。 ●レシピ eKokkiによるPixa...2023.09.19カクテル
カクテル『ヘミングウェイが愛したカクテル』【ダイキリ】 文字数:約2200文字 アメリカを代表する文豪アーネスト・ヘミングウェイ。酒豪だった彼は、さまざまなお酒を飲んでいる。そのなかでも特に好んだといわれるカクテルが3つある。『ダイキリ』『モヒート』『ブラッディ・マリー』である。 ここではダ...2023.09.17カクテル
カクテル『デザートカクテルの定番』【アレクサンダー】 文字数:約1800文字 クリーム系デザートカクテルの定番は『アレクサンダー』だろう。いっけん強そうな名前だが、香り高く、口当たりの優しいカクテルである。 アレクサンダーの誕生背景やレシピ、バリエーションを紹介しよう。ちなみにこのカクテル...2023.09.14カクテル
カクテル『バリエーション豊富なカクテル』【トム・コリンズ】 文字数:約1300文字 トムを筆頭に、ジョン、ピエール、ペドロなどのファミリーが存在する。これらはベース・スピリッツを替えることで、呼び名が変わる。 カクテルの分類に【コリンズ類】があるくらい、ポピュラーなスタイルである。さらに、グラス...2023.09.12カクテル
カクテルウォッカベースのカクテル【モスコー・ミュール】 文字数:約1100文字 ウォッカをベースにしたカクテルとして有名なのがモスコー・ミュールである。ウォッカベースと知らなくても、モスコー・ミュールは知っているという人もいる。『モスコミュール』とも呼ばれ、とても人気のあるカクテルだ。 モス...2023.09.09カクテル
カクテルブランデーベースのカクテル【サイドカー】 文字数:約2200文字 クラシック・カクテルの中でも定番がサイドカーである。ベースを替えたバリエーションも有名であり、おさえておきたいカクテルである。 サイドカーという名前は、ブランデーや味には全く関わりないのだが、ここでは誕生背景やレ...2023.09.07カクテル
カクテル『KING of COCKTAILS』【マティーニ】 『カクテルの王様(King of Cocktails)』と呼ばれるマティーニ。お酒に詳しくない人でも、その認知度は高い。 マーティーニの名前は知っているが、飲んだことはない、どんなカクテルか知らない、という人は意外と多い。マティーニがどの...2023.09.02カクテル
カクテル『カクテルの女王』【マンハッタン】 文字数:約2400文字 マティーニと同様に人気があるマンハッタン。マンハッタンがどのようなカクテルなのか、レシピや誕生背景を見ていこう。 ●レシピ Gerhard BögnerによるPixabayからの画像 ・材料 ライ・ウイスキー、また...2023.08.28カクテル
カクテルカクテルの語源 文字数:約1800文字 カクテル(Cocktail)の語源は正確にはわかっていない。いくつかの有力な説があるが、どれも決定的な確証がない。有力でない説も含めて紹介しよう。 Felipe PonceによるPixabayからの画像 有力な説...2023.08.22カクテル
カクテルカクテルの分類 文字数:約8600文字 世の中には無数のカクテルがある。数多あるカクテルはいくつかの種類に分けることができる。 定番カクテルには名前に分類名が使われているものもあり、どのようなカクテルか想像しやすい。26の分類を一覧にまとめたので見てみ...2023.08.17カクテル
カクテルカクテルの歴史 文字数:約3600文字 カクテルの歴史を年表にまとめた。有名なスタンダードカクテルも実は歴史が浅かったりする。時系列でみることで、カクテルを深く知ることができる。 Anil sharmaによるPixabayからの画像 ●18世紀以前 古...2023.08.05カクテル
全酒共通図解■ 増加中!?急性アルコール中毒 文字数:約4000文字 急性アルコール中毒で救急搬送される人が増えている。一人当たりの飲酒量は減り続けているのになぜだろうか。男女別、年代別、月別のデータも交えて、急性アルコール中毒について見てみよう。 AlexaによるPixabayから...2023.07.26全酒共通
全酒共通『20年後に一緒に飲む』子供が生まれた時に買うお酒 文字数:約3000文字 酒飲みにとっては子供が成人したら一緒に飲みたいと思うだろう。今回は子供が生まれた時に買うお酒を紹介しよう。 子供の生まれた年にお酒を買い、20年後に子供が成人したら一緒に飲むのである。20年という歳月は、長く感じ...2023.07.20全酒共通
その他【お取り寄せできる】おすすめ酒まんじゅう特集 文字数:約3500文字 旅行でその土地の酒まんじゅうを食べる機会がある。お店によっても味が違い、できあがりは格別の美味しさがある。 現地で食べるのがベストだが、旅行にはお金も時間もかかる。そこで、お取り寄せができるおすすめの酒まんじゅう...2023.07.15その他
焼酎焼酎の原料【ごま】 文字数:約1800文字 ごまを使って造られるお酒は世界でも珍しい。ごま焼酎の歴史背景やつくり方、種類を紹介しよう。 ally jによるPixabayからの画像 ●ごま焼酎の歴史背景 ごま焼酎の代名詞的な銘柄は『紅乙女(べにおとめ)』であ...2023.07.05焼酎
全酒共通お酒がエンプティカロリーといわれる本当の意味 文字数:約1700文字 お酒は太らないと言う話を耳にすることがある。これは本当なのだろうか。 結論から言うと、お酒は太る。 その理由や、お酒はエンプティカロリーといわれる本当の意味について解説する。 Michael Kretzschm...2023.06.30全酒共通
ウイスキー図解■ ウイスキーの販売量ランキング2022【世界】 文字数:約2600文字 パンデミック後のウイスキー販売量はどうなっているのか。2022年は販売量ランキングに異変が起きている。世界のウイスキー販売量のランキングと、その推移をグラフで見てみよう。 データはイギリスのDrinks Inte...2023.06.27ウイスキー
ウイスキー図解■ スコッチウイスキーの販売量ランキング2022【世界】 文字数:約1300文字 世界中でウイスキーブームが続く中、スコッチウイスキーの存在感は大きい。ブランド毎の販売量ランキングで表し、推移データもグラフにまとめた。 データはイギリスのDrinks Internationalから引用している...2023.06.24ウイスキー
日本酒日本酒の種類【貴醸酒】 文字数:約3900文字 『貴醸酒とは、清酒を使って造られた清酒である』、一言で表すとこのようになる。あまり飲む機会が少ない貴醸酒(きじょうしゅ)について、製造方法や開発背景、味わいなどを説明する。 Bespirituosas Bespir...2023.06.16日本酒
その他馬乳酒について 文字数:約2100文字 テレビの旅番組などで馬乳酒が少し登場することがある。しかし、日本で実際に馬乳酒を飲んだことがある人は少ない。馬乳酒とはどのようなものなのか、産地や原料、つくり方、味わいなどをまとめた。 ●馬乳酒とは そもそも馬乳...2023.06.07その他
全酒共通お酒を飲むと下痢になる原因と予防法、なった時の対応策 文字数:約1900文字 楽しくお酒を飲んだ翌日にお腹が痛み、下痢になる人は意外と多い。半日から1日くらいで回復することがほとんどだが、できることなら避けたいと思うだろう。 ここでは、お酒によって下痢になる原因と、その予防法、さらに下痢に...2023.05.31全酒共通
全酒共通猫に関連するお酒 文字数:約4300文字 猫に関係するお酒をまとめてみた。定番商品の銘柄やラベルなどを紹介しよう。コラボや限定品は機会があれば紹介したい。 AnjaによるPixabayからの画像 ●ビール ビールでは、以下を紹介する。 水曜日のネコ/ヤッ...2023.05.26全酒共通
全酒共通馬に関連するお酒 文字数:約5300文字 馬に関係するお酒をまとめてみた。定番商品の銘柄やラベル、カクテル名などを紹介しよう。コラボや限定品は機会があれば紹介したい。 馬好きの人は、馬のラベルを愛でながらお酒を飲んだり、競馬好きの人は、幸運のシンボルをゲ...2023.05.21全酒共通
全酒共通犬に関連するお酒 文字数:約2000文字 犬に関係するお酒をまとめてみた。定番商品の銘柄やラベル、カクテル名などを紹介しよう。コラボや限定品は機会があれば紹介したい。 David OstaによるPixabayからの画像 ●ビール ビールではブリュードッグ...2023.05.10全酒共通
ジン図解■ ジンの輸出入量【アメリカ】 文字数:約1800文字 世界的にジンの人気が高まる中、アメリカのジン輸出入はどうなっているのだろうか。経済大国アメリカの輸出入は世界の経済に影響を与える。 DISCUS(Distilled Spirits Council)のデータをもと...2023.05.06ジン
ジン図解■ ジンの消費量【アメリカ】 文字数:約1200文字 日本で人気急上昇中のジンだが、アメリカではどうなのだろうか。世界一の経済大国アメリカの消費は、世界中や日本に影響を及ぼす。 経済大国であり、最先端の国であることにより、アメリカの流行は世界中に波及する。アメリカの...2023.05.02ジン
ウイスキー【Q&A】ウイスキーの疑問解決【データ編】 文字数:約2800文字 ウイスキーに興味を持ち始めると、データが気になることがある。そのような疑問についてまとめた。 また、データを見ることで、ウイスキーの現状や今後が見えてくる。日本や世界のウイスキーについて、データで知ることでいつも...2023.04.29ウイスキー
日本酒おすすめ日本酒イベント 日本酒のイベントは各地で多数行われている。酒造組合が主催するものから、各蔵の蔵開きなど大小さまざまである。 これから日本酒のイベントに参加してみたいという方のために、おすすめのイベントをいくつかをご紹介する。参考にしていただければと思う。...2023.04.27日本酒
全酒共通図解■ レーダーチャートで見る 国別 お酒の輸出額ランキング 文字数:約1500文字 日本で造られたお酒は、どこの国に多く輸出されているのか。お酒の種類ごとにレーダーチャートにプロットし、輸出額を総合ランキングにまとめた。 どこの国に、どのお酒を輸出しているのか見てみよう。財務省の貿易統計から、2...2023.04.21全酒共通
ワイン『50本以上入る』大型ワインセラー おすすめ4選 文字数:約2600文字 ワインを集め始めると、意外とすぐに20~30本に達してしまう。小型、中型のワインセラーではあっという間に一杯、なんてことが起きる。次のワインを購入するために、今あるワインを急いで飲む、こともあったりする。 このよ...2023.04.17ワイン
ウイスキー【Q&A】ウイスキーの疑問解決【中級編】 文字数:約2700文字 ウイスキーのことを知ると、さらに深く知りたくなる。少し難しかったりもするが、一歩先の疑問に答える。 【基礎編】、【データ編】も参考にしていただければと思う。 John HainによるPixabayからの画像 ●ウ...2023.04.12ウイスキー
ウイスキー【Q&A】ウイスキーの疑問解決【基礎編】 文字数:約4800文字 ウイスキーに興味を持ち始めた人や、なんとなく飲んでいるけどよく知らない、という人の疑問に答える。 よくある疑問を中心に基礎的な内容をまとめた。さらに深く知りたい人には【中級編】、【データ編】を参考にしていただけれ...2023.04.12ウイスキー
ウイスキー【まとめ】近畿3都市(神戸、大阪、京都)ウイスキーイベント比較 パンデミックによる自粛期間も終わり、2023年は様々なイベントが各地で開催されている。ウイスキーに関するイベントも多く開催され、人気の高さが表れている。 近畿内での3都市、神戸、大阪、京都で開催される以下のウイスキーイベントを比較してみよ...2023.04.05ウイスキー
ウイスキー図解■ ウイスキーの輸出入量【アメリカ】 文字数:約1200文字 バーボンを含むアメリカのウイスキー輸出はどのくらいなのか。また、アメリカはウイスキーをどのくらい輸入しているのか。 DISCUS(Distilled Spirits Council)のデータをもとに、ウイスキー輸...2023.04.01ウイスキー
ウイスキー図解■ ウイスキーの消費量【アメリカ】 文字数:約1800文字 ウイスキーブームが世界中に広まるなか、経済大国アメリカのウイスキー消費量はどうなのか。DISCUS(Distilled Spirits Council)のデータをもとに、ウイスキー消費量をグラフにまとめた。 日米...2023.03.29ウイスキー
ウイスキー図解■ ウイスキーの輸出入量【イギリス(スコットランド含)】 文字数:約1200文字 日本のウイスキー輸出入量は増加傾向にあるが、海外ではどうなのか。5大ウイスキー大国の1つであるスコットランド(イギリスに含まれる)を見てみよう。 イギリス政府の貿易データをもとにまとめた。つまりスコッチウイスキー...2023.03.26ウイスキー
ウイスキー図解■ ウイスキーの消費量【日本】 文字数:約1000文字 世界的なウイスキーブームの中、国内のウイスキー消費はどうなのか。ウイスキー消費量の推移をグラフにまとめたので見てみよう。また、都道府県別の消費量、一人当たりの消費量もまとめた。 ●ウイスキーの消費量推移【日本】 ...2023.03.21ウイスキー
ウイスキー図解■ ウイスキーの生産量【都道府県別】 文字数:約1500文字 日本全国でウイスキーが造られるようになってきたので、都道府県別の生産量をまとめた。 どの都道府県が多く生産しているのか、なぜ多く生産しているのかを見てみよう。 ●ウイスキー生産量【都道府県別】 上図が、国税庁が...2023.03.18ウイスキー
ウイスキー図解■ ウイスキーの輸出入量【日本】 文字数:約1600文字 日本のウイスキーはどこ国に多く輸出されているのか。また、日本はどこの国から多く輸入しているのか。 日本のウイスキー輸出入量、輸出入金額、輸出先と輸入元について、財務省のデータをまとめた。 ●ウイスキーの輸出入量 ...2023.03.15ウイスキー
ウイスキー図解■ ウイスキーの生産量【日本】 文字数:約700文字 世界中でブームが起きているウイスキー。日本でも新規蒸留所が稼働を始め、ジャパニーズウイスキーが盛り上がっている。国内のウイスキー生産量の推移をまとめたので見てみよう。 ●国内ウイスキー生産量 国税庁の公開しているデ...2023.03.10ウイスキー
ビール【まとめ】醸造酒比較(日本酒、ビール、ワイン) 文字数:約2000文字 食事の時によく飲まれるお酒として日本酒、ビール、ワインがある。これらは醸造酒という種類に分類される。それぞれの違いをまとめたので見て紹介しよう。 ●比較表 日本酒ビールワイン主生産国日本世界中世界中発祥時期弥生時代...2023.03.08ビールワイン日本酒
全酒共通酒神ディオニュソス(バッカス) 文字数:約1800文字 お酒の神様として有名なのが、バッカスだろう。バッカス(Bacchus)は英語名で、ギリシア名ではディオニュソス(Dionysos)という。ちなみにローマ名はバッコスである。ディオニュソスはギリシア神話の酒神である。...2023.03.05全酒共通
ビール【Y/Nチャート式】好みが見つかる おすすめビール 文字数:約1100文字 ビールに興味がある人は、色々飲んでみたいと思うだろう。しかしビールの種類(ビアスタイル)が多いことに驚かされる。手当たり次第に飲むのもよい、ある程度当たりをつけて試すほうが効率的である。 まず代表的な8種類のビー...2023.03.03ビール
ラム図解■ ラムの輸出入量【アメリカ】 文字数:約1300文字 アメリカの輸出入は世界経済へ影響を与える。ラム市場に関しても然りである。DISCUS(Distilled Spirits Council)のデータをもとに、輸出入量と輸出入額をグラフにまとめた。アメリカのラムの流れ...2023.02.28ラム
ラム図解■ ラムの消費量【アメリカ】 文字数:約1100文字 世界一の経済大国アメリカのラム消費量をまとめた。DISCUS(Distilled Spirits Council)のデータをもとに、消費量、消費額、1L当たりの金額、消費量内訳をグラフにした。 アメリカの流行り廃...2023.02.26ラム
ラム図解■ ラムの販売量ランキング【世界】 文字数:約1800文字 イギリスのDrinks Internationalのデータをもとに、ラムブランドの販売量ランキングと推移をまとめた。 世界で最も売れているラムは何なのか。そして推移はどうなっているのか、見てみよう。 ●ラムブラ...2023.02.22ラム
ラム図解■ ラムの原料 サトウキビと糖蜜の生産量 文字数:約900文字 ラムの原料となるサトウキビと糖蜜の生産量を調べた。原料生産からラムの今後を考えてみよう。 ●サトウキビと糖蜜の生産量推移 国際連合食糧農業機関(FAO)が公開しているデータをもとにまとめた。サトウキビも糖蜜も増加傾...2023.02.16ラム
ラム図解■ ラムの生産量と輸出入量 文字数:約1500文字 世界中で造られているラムだが、日本でも造られている。国内の生産量と輸出入量、地域別の内訳、国別の輸入量ランキングを見てみよう。 ●ラムの国内生産量 日本洋酒酒造組合の公開しているデータをもとにまとめた。すべてのラ...2023.02.13ラム