Public Relations

図解■ シードルの原料【リンゴの生産量】

HOME

文字数:約800文字

 シードルの原料はリンゴである。
リンゴは世界中でさまざまな品種が作られている。
FAOSTAT(国連食糧農業機関データベース)のデータをもとに、
リンゴの生産量を見てみよう。

●世界のリンゴ生産量

世界リンゴ生産量
リンゴ生産量国別ランキング

 上図は2020年のリンゴ生産量TOP20と、シードル主要生産国とその他の国のデータである。

 世界のリンゴ総生産量は8644万トン
その内の半分近くを中国が占めている
次点のアメリカとは、一ケタ違う量である。
ヨーロッパでのリンゴ大国はポーランドのようだ。

 シードル主要国のアメリカ、フランス、ドイツはTOP20に入るが、
スペインとイギリスはリンゴをそれほど生産していない。
このことからシードルの生産量とリンゴの生産量は比例しない
ブドウはワイン用ものものが多く作られているが、
リンゴは生食用や加工用のほうが断然の多いのである。

リンゴ生産量推移

リンゴの生産量推移グラフ

 上図は、全世界のリンゴ生産量とTOP4と日本の推移である。

 中国のリンゴ生産量は1991年を境に伸び続けている
ここ数年は横ばいだが、ダントツの生産量なのは変わらない。
生産したリンゴの多くは国内で消費しており、輸出は100万トン(40分の1)ほどである。
アメリカは横ばいが続いており、ポーランドとトルコは徐々に増加している。

 日本は緩やかに減少傾向が続いている。
世界のリンゴの生産量は増え続けているのに、日本は減り続けている要因は、
農業従事者の減少、不安定な収入、都市部への人口偏重、少子高齢化、
などが絡み合っているのだろう。

●あとがき

 シードル造りが軌道に乗れば収入の安定化につながり、
収入が安定するなら農業従事者が減らず、土地を離れなくてもよくなる。
ただし、そんなに簡単な話ではなく、世界的なアルコール離れが進む中、
シードルを定着させるのも難しい。
リンゴを嫌いな人は滅多にいないはずなのに、うまくいかないものだ。



¥2,980 (2022/05/26 17:38時点 | Yahooショッピング調べ)
¥3,380 (2022/05/26 17:43時点 | Yahooショッピング調べ)