Public Relations

ラム

全酒共通

ウイスキーは男?ビールは女?日本人が知らないお酒の『性』

世界の言語には名詞に文法的な『性』があるものが存在する。日本語や英語には名詞に『性』はないのでピンとこない。お酒の種類にもよって『性』は変わり、言語によっても『性』は違っている。13酒、12言語の一覧表を作成した。お酒の『性』と言語について紹介しよう。
カクテル

『自由と解放のカクテル』【クバ・リブレ(キューバ・リバー)】

コーラ・カクテルの傑作『クバ・リブレ』。ラム・コークとの違いや、誕生背景、レシピを紹介する。キューバで起きた米西戦争がクバ・リブレ誕生に関わっていた。米西戦争についても簡単に解説する。
カクテル

『ミント・カクテルの両翼』【ミント・ジュレップ】と【モヒート】

『ミント・ジュレップ』と『モヒート』を比較解説する。レシピ、誕生背景を知ることで、それぞれの特徴がよくわかる。ミント・カクテルの定番であるこの2種をおさえておこう。
ウイスキー

『お取り寄せできる』特定銘柄を使ったおすすめ ウイスキーボンボン特集

お取り寄せできる特定銘柄のウイスキーが使われるウイスキーボンボンを集めた。アメリカン、スコッチ、カナディアン、ジャパニーズのウイスキーが使われており、意外と多い。ウイスキーボンボン以外にもチョコレート系のお菓子に使われる特定銘柄のウイスキーも調べた。逆にお取り寄せできないものも少し紹介している。
ジン

【一括収集】スピリッツ(ジン、テキーラ、ラム)イベント一覧:2025年

ジン、テキーラ、ラムを中心にスピリッツイベントを一覧にまとめた。単独酒類でのイベントはまだ少ないが、スピリッツ(蒸留酒)とし一括りでのイベントは意外と多い。また、ウイスキーのイベントでもジンやラムが並んでいる場合もある。大規模イベントを中心に公表されたものから随時更新していく。
カクテル

【終了】スピリッツ(ジン、テキーラ、ラム)イベント一覧:2024年

ジン、テキーラ、ラムを中心にスピリッツイベントを一覧にまとめた。 大規模イベントを中心に公表されたものから随時更新していく。
カクテル

『トロピカル・カクテルの双璧』【チチ】と【ピニャ・コラーダ】

トロピカル・カクテルの定番、『チチ』と『ピニャ・コラーダ』について説明する。 それぞれのレシピ、誕生背景を紹介する。また違いを表にまとめたので比較しやすい。優雅にトロピカル・カクテルを楽しもう。
カクテル

『ヘミングウェイが愛したカクテル』【ダイキリ】

ダイキリのレシピや誕生背景、バリエーションを徹底解説。ダイキリの由来はキューバのダイキリ鉱山にある。 フローズン・ダイキリは文豪ヘミングウェイが好んで飲んだカクテルである。ヘミングウェイが飲んだダイキリ『パパ・ドブレ』のレシピも紹介する。
カクテル

『おさえておきたいクラシックカクテル』【サイドカー】

ブランデーベースのカクテル、『サイドカー』の誕生背景とレシピを紹介する。 そのバリエーションである『ホワイト・レディ』『XYZ』『バラライカ』『マルガリータ』も合わせて見てみよう。
ラム

図解■ ラムの輸出入量【アメリカ】

文字数:約1300文字 アメリカの輸出入は世界経済へ影響を与える。ラム市場に関しても然りである。DISCUS(Distilled Spirits Council)のデータをもとに、輸出入量と輸出入額をグラフにまとめた。アメリカのラムの流れを...
スポンサーリンク